■ 過去の研究会実施記録 

2021年4月以降(第243回、第244回
2020年4月〜2021年4月(第241回、第242回)
2019年4月〜2020年3月(第236回〜第240回、バイオ 第60回〜第62回)
2018年4月〜2019年3月(第231回〜第235回、バイオ 第57回〜第59回)
2017年4月〜2018年3月(第226回〜第230回、バイオ 第54回〜第56回)
2016年4月〜2017年3月(第221回〜第225回、バイオ 第51回〜第53回)
2015年4月〜2016年3月(第216回〜第220回、バイオ 第48回〜第50回)
2014年4月〜2015年3月(第211回〜第215回、バイオ 第45回〜第47回)
2013年4月〜2014年3月(第206回〜第210回、バイオ 第41回〜第44回)
2012年4月〜2013年3月(第201回〜第205回、バイオ 第37回〜第40回)
2011年4月〜2012年3月(第196回〜第200回(創立40周年記念講演会)、バイオ 第33回〜第36回)
2010年4月〜2011年3月(第191回〜第195回、バイオ 第29回〜第32回)
2009年4月〜2010年3月(第186回〜第190回、バイオ 第25回〜第28回)
2008年4月〜2009年3月(第181回〜第185回、バイオ 第22回〜第24回、特別企画フォー-ラム)
2007年4月〜2008年3月(第176回〜第180回、バイオ 第17回〜第21回)
2006年4月〜2007年3月(第171回〜第175回、バイオ 第13回〜第16回)
2006年3月〜1972年6月までの期間については準備中です。
随時追加していきます。


バイオ関連セラミックス分科会研究会の開催記録
バイオ関連セラミックス分科会設立プレ研究会 2003年(平成15年)1月15日(水)
バイオ関連セラミックス分科会発足式および第1回研究会 2003年(平成15年)6月20日(金)
第2回研究会 2003年(平成15年)9月22日(月)
第3回研究会 2003年(平成15年)11月13日(木)
第4回研究会 2004年(平成16年)2月19日(木)
第5回研究会 2004年(平成16年)4月23日(金)
第6回研究会 2004年(平成16年)6月30日(水)
第7回研究会(ニューセラミックス懇話会第163回研究会) 2004年(平成16年)10月13日(水)
第8回研究会 2005(平成17年)年1月28日(金)
第9回研究会 2005年(平成17年)4月27日(水)
第10回研究会 2005年(平成17年)7月20日(水)
第11回研究会 (ニューセラミックス懇話会第169回研究会) 2005年(平成17年)11月18日(金)

第12回研究会 2006年(平成18年)2月22日(水)
第13回以降の研究会については、上の研究会の記録をご覧下さい。

■ 過去のニューセラミックスセミナー実施記録 

第37回ニューセラミックスセミナー
第38回ニューセラミックスセミナー
第39回ニューセラミックスセミナー
第40回ニューセラミックスセミナー
第41回ニューセラミックスセミナー
第42回ニューセラミックスセミナー
第43回ニューセラミックスセミナー
第44回ニューセラミックスセミナー
第45回ニューセラミックスセミナー
第46回ニューセラミックスセミナー
第36回以前については準備中です。
随時追加していきます。

■ 特別研究会のポスター発表の受賞者

(敬称略、所属は受賞当時のものです)

第215回特別研究会
「陽極酸化チタニアナノチューブの形成」
大阪市立大学 中家 啓太

「硫化物系固体電解質薄膜を用いたバルク型全固体電池における電極−電解質界面の微細組織観察」
大阪府立大学 大学院工学研究科 伊東 裕介

第220回特別研究会
「昆虫の翅に担持したAgナノ粒子の表面増強ラマン基板特性」
大阪工業大学 中道 卓也

「リン酸三カルシウム焼結体の微構造制御」
名古屋大学 工学部 勝 崇晴

第225回特別研究会
「酸化チタンナノ粒子を担持した水酸アパタイトの光触媒特性」
大阪大学 産業科学研究所 後藤 知代

「自発的に骨を結合する生体活性PEEK材料の創成」
京都大学 大学院エネルギー科学研究科 薮塚 武史

第230回特別研究会
「導電性低欠酸化チタンENETIARの開発」
堺化学工業株式会社 堤 裕司、太田 麻友

「植物の根形状を利用したセラミック微小流路の作製」
九州大学 中島 祥太

第235回特別研究会
「水溶液法を用いたマグネシウム合金のリン酸カルシウム被覆による新規生体吸収性材料の開発」
京都大学 大学院エネルギー科学研究科 渡邉 慎

「Li3SbS4固体電解質のメカノケミカル合成と結晶構造解析」
大阪府立大学 大学院工学研究科 木村 拓哉