センシング技術応用研究会

SSTJ

The Society of Sensing Technology of Japan

研究例会 
2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005


第205回研究例会 詳しい案内はこちらをクリックして下さい

 日時 : 平成30年 11月12日(月) 13:30〜16:35
 会場 : 大阪産業技術研究所 森之宮センター 小講堂
 内容 : 「センシング技術とAI・情報科学」
  −講 演− (13:30〜14:30) 
    「データ同化研究-ゲリラ豪雨予測からその先へ-」 
       理化学研究所 計算科学研究センター データ同化研究チーム 
                      チームリーダー 三好 建正 氏
  −講 演− (14:30〜15:30)   
    「センシングの世界から眺めるAI技術」 
      オムロンサイニックエックス株式会社 
                     代表取締役社長 諏訪 正樹 氏
  −製品紹介−(15:50〜16:35)
    「センサデータの活かし方〜MATLABによるAIの実践的活用〜」 
  −交流会−  (17:00〜18:30)
      ベジ畑 カフェ小町 森ノ宮  <参加費:3000->

第42回総会・40周年記念講演会(204回研究例会)  詳しい案内はこちらをクリックして下さい

 日時 : 平成30年 9月 10日(月) 13:20〜17:10
 会場 : (地独)大阪産業技術研究所 和泉センター 研修室(2)
 内容 : 
  -総 会-   (13:20 〜13:50)
 −記念講演会− (14:00〜17:10) 
   開会挨拶 センシング技術応用研究会 会長 奥山 雅則 氏
  −記念講演− (14:05〜15:10)   
    「新原理、新概念バイオ医療デバイスと創造性教育」
       東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻
              教授 生田 幸士 氏
  −講 演− (15:20〜16:10)
    「有機半導体を用いた論理回路の開発とフレキシブルセンサへの応用」
        大阪産業技術研究所 電子・機械システム研究部
              研究員 中山 健吾 氏
  −見学会− (16:20〜17:10)
    (地独)大阪産業技術研究所 和泉センターの設備見学
  −交流会− (17:30〜19:00)
     本館1階 レストラン <参加費:¥2,000-> 

第42回理事講演会  

 日時 : 平成30年 7月 10日(火) 16:00〜17:20 <会員様の聴講可能、事前申込み制>
 会場 : 大阪産業技術研究所 森之宮センター 大講堂
 内容 : 
  −講 演−  (16:00-16:40) 
     「ナノを創る、ナノを活かす、ナノで連携」
        地方独立行政法人大阪産業技術研究所 理事長 中許 昌美 氏
  −講 演−  (16:40-17:20)
      「海洋水産資源の持続的な利用とセンシング技術」
           古野電気株式会社 小河 慎二 氏
  -交流会- (18:00〜19:30)
      会場:ベジ畑 カフェ小町 森ノ宮 (森ノ宮駅 徒歩1分) <参加費:3000円>

第203回研究例会 ニューセラミックス懇話会と合同開催 詳しい案内はこちらをクリックして下さい

 日時 : 平成30年 4月20日(金) 13:25〜16:35 
 会場 : 大阪市中央公会堂 地階 大会議室
 内容 : 「センシングデバイスの新展開」
  −講 演− (13:30〜14:50) 
    「圧電アクチュエータの特殊環境への展開」 
       岡山大学 大学院自然科学研究科 産業創成工学専攻 教授 神田 岳文 氏 
  −講 演− (15:10〜16:30)   
    「バイオセンシング研究の展開」 
      大阪大学 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 教授 民谷 栄一 氏
  −交流会− (17:00〜18:30)
      大阪市中央公会堂 地階 大会議室  <参加費:2000->

第202回研究例会・ GST第11回研究例会 合同開催 詳しい案内はこちらをクリックして下さい

 日時 : 平成30年 2月 9日(金) 13:30〜16:50 
 会場 : 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス B3棟 1階 117号室
 内容 : 
  −講 演− (13:30〜14:20) 
    「エナジーハーベスティング技術活用の最新動向」
       (株)NTTデータ経営研究所 社会・環境戦略コンサルティングユニット
          シニアマネージャー 竹内 敬治 氏
  −講 演− (14:20〜15:10)   
    「積層型熱電素子の開発とWSN端末への応用」
       (株)村田製作所 新規事業推進部 新規事業推進1課
          シニアリサーチャー 中村 孝則 氏
  −製品紹介− (15:25〜15:55)
    「環境発電×IoTモジュール(作る・貯める・使う)の紹介」
        太陽誘電(株) エネルギーデバイス部
          次長 石田 克英 氏
  −見学会− (16:00〜16:50)
     大阪府立大学 ものづくりオープンプラットフォーム他 
  −交流会− (17:00〜18:30)
     ベーカリーレストラン「シエル」   <参加費:2,500->
       大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス B15棟

第201回研究例会  詳しい案内はこちらをクリックして下さい(案内状)

 日時 : 平成29年 11月 7日(火) 14:00〜16:50
 会場 : 大阪産業技術研究所 森之宮センター 大講堂     
 内容 : 
  −講 演− (14:00〜14:50) 
    「ウェアラブルコンピュータを用いたスマートウェア消防服」
       大阪市立大学  名誉教授  志水 英二 氏
  −講 演− (14:50〜15:40)   
    「音で耳を測る、新しい個人認証技術」
       NEC データサイエンス研究所 主幹研究員  越仲 孝文 氏
  −講 演− (16:00〜16:50)
    「ウェアラブル常時センシングとそのフィードバックの可能性」
        神戸大学 大学院工学研究科 准教授 寺田 努 氏
    
第41回総会・第200回研究例会  第41回総会・第200回研究例会(案内状)

 日時 : 平成29年 8月 29日(火) 13:20〜13:50(総会)、14:00〜17:10(講演・見学会)
 会場 : 大阪工業大学梅田キャンパス(OIT梅田タワー) 常翔学園研修センター セミナー室201        
 内容 : 
  −講 演− (14:00〜14:50) 
    「大阪工業大学梅田キャンパス ロボティクス&デザイン工学部のご紹介」
       大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 客員教授  筒井 博司 氏
  −講 演− (14:50〜15:40)   
    「ロボットマニピュレーションの応用展開」
      三菱電機梶@先端技術総合研究所 センサ情報処理システム技術部  堂前 幸康 氏
  −講 演− (15:50〜16:40)
    「非鉛圧電体膜を用いた圧電MEMS振動発電」
        大阪産業技術研究所 電子・機械システム研究部 主任研究員 村上 修一 氏
  −見学会−(16:40〜17:10)  大阪工業大学梅田キャンパス内施設
  −交流会−(17:30〜19:00)
    会場:ムウムウダイナーファインハワイアン(NU茶屋町プラス3F) <参加費:3500円>

第41回理事講演会  

 日時 : 平成29年 7月 10日(月) 16:00〜17:20
 会場 : 大阪産業技術研究所 森之宮センター 大講堂
 内容 : 
  −講 演−  (16:00-16:40) 
     「産総研におけるエネルギー・環境技術の開発」
        産業技術総合研究所 理事 エネルギー・環境領域長 小林 哲彦 氏 
  −講 演−  (16:40-17:20)
      「近赤外光を用いた脳機能イメージングと術中支援カメラシステム」
           株式会社島津製作所 部長 冨田 司 氏
  -交流会- (18:00〜19:30)
      会場:カフェダイニング小町 (森ノ宮駅 徒歩1分) <参加費:3000円>

第199回研究例会 (ニューセラミックス懇話会第226回研究会) 第199回例会の案内状

 日時 : 平成29年4月25日(火) 13:20〜16:40
 会場 : 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 4階 大会議室(1)
 内容 : 
  −講 演−
    「カーボン材料を利用した高感度バイオセンサの開発について」
          大阪大学 産業科学研究所 教授   松本 和彦 氏 
  −講 演−
     「嗅覚IoTセンサの標準化に向けたナノメカニカルセンサシステムの総合的研究開発」
          特定国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS) 
             国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)
                      グループリーダー 吉川 元起 氏
  −講 演−
    「息に含まれるアンモニア成分の測定技術と携帯型呼気センサーの開発」
   (株)富士通研究所 デバイス&マテリアル研究所 デバイスイノベーションプロジェクト
                            主管研究員  壷井 修 氏

第198回研究例会    第198回例会の案内状

 日時 : 平成29年1月23日(月) 14:00〜16:50
 会場 : 大阪産業創造館(大阪市中央区本町1丁目4?5) 5階 研修室A
 内容 : 
  −講 演−    
     「脳活動を操作して視知覚を生み出す脳活動に迫る」
         国立研究開発法人情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター
                              主任研究員   天野 薫 氏     
  −講 演−    
     「強化学習の最近の発展と実ロボットへの応用」
         奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 知能システム制御研究室 
                              准教授     松原 崇充 氏
  −製品紹介− 
    「顔画像センシングと時系列Deep Learningによるドライバ状態モニタリング技術」
      オムロン(株) 技術・知財本部 センシング研究開発センタ
                    技術専門職 、博士(情報科学)  木下 航一 氏

過去の研究例会 
2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005